長く在宅生活を送っていただくために理学療法士、作業療法士の専門リハビリスタッフが、利用者さんの身体状況・生活状況に応じて、利用者さんのやりたいこと・目標を実現する為に必要なリハビリを考え、実施致します。
理学療法士がご自宅を訪問し、利用者さんがいかなる状態にあっても自立した日常生活を営むことができ、『生きがい』『希望』『目標』をもって自分らしく楽しく生活ができるよう、適切なリハビリテーションプログラムを提供します。また、住宅改修および福祉用具の適合・専門的提案や助言・精神的サポートなども実施します。
仁誠会クリニックながみねリハビリテーション事業所は、利用者さんの社会参加を支援しています。これまで就労継続支援事業所や通所系サービスへの移行を実現した実績があります。利用者さんが生きがいを取り戻しイキイキした生活を送り再び社会復帰を果たしていただくことが我々の目標です。
訪問リハビリテーション事業所では、利用者さんの生活行為向上を第一に考え、自立支援を行っています。日常生活の動作に即したプログラムを立案し、医師や介護支援専門員、関係事業所と相談しあいながら、より良い練習方法を実施致します。また、ご家族に対し介助方法なども指導いたします。
利用者さんの一人ひとりに合わせた、安全に動ける、動きたくなるような環境づくり(手すりの設置、ベッドやトイレの高さ、段差の解消、家具の位置など)や、福祉用具の選定を行っています。また、利用者さんとご家族(介助者)がお互いに負担の少ない方法を提案し、指導していきます。