医療ブログMedicalBlog

ご家族のための家族参観を開催 ~フットケア・栄養・透析医療を学ぶ機会に~

8月12日、患者さんのご家族を対象とした「家族参観」を開催しました。

コロナ禍を経て、昨年に続き無事に開催することができました。

今年は、昨年を上回る16名(12家族)のご参加をいただきました。

当日は、「フットケア・運動」、「栄養士による講話」、「栄養補助食品の試飲会」、「透析室の見学」、「家族交流会」といった内容で実施しました。

 

フットケア・運動について

事前に患者さんに実施していただいた体力測定の結果を、当日ご家族へお渡ししました。

そのうえで、サルコペニアに関する講話と、自宅でも取り組める運動を実際に体験していただきました。

ご家族にとっても、日々の生活の中で運動をすすめるための貴重な学びの機会となったようです。

 

栄養士による講話

「暑さに負けない食事」をテーマに、夏場に注意すべき食事のポイントや対策について、栄養士よりお話ししました。

日頃から食事の準備を担うことが多いご家族の皆さんは、熱心にメモを取りながら聞き入っておられました。

また、栄養補助食品の活用方法についても紹介し、実際に試飲もしていただきました。

「シャーベットにすると食べやすいですよ」といった工夫の提案にも、多くの関心が寄せられました。

 

透析室の見学

透析の実際の様子をよりイメージしやすくするため、透析で使用する物品や針などをご覧いただきながら説明を行いました。

ご家族の皆さんは、真剣に説明に耳を傾け、積極的に質問される姿も見受けられました。

 

 

家族交流会

透析患者さんを支えるご家族同士が集まり、日々の悩みや経験、生活の中での工夫などを語り合う貴重な時間となりました。

お互いの思いや支援方法を共有することで、支え合いの輪が広がるきっかけとなったようです。

 

最後に実施したアンケートでは、「次回もぜひ参加したい」「別のテーマの講演も聞いてみたい」といった声を多くいただきました。

今後も、光の森ではご家族の皆さんとのつながりを大切にし、家族参観や講演会などを継続的に開催してまいります。

ご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

家族参観 フットケア・運動の講話

【フットケア・運動についての講話の様子】

フット勉強会 栄養科からの話

【栄養科講話の様子】

家族参観 透析室見学

【透析室見学の様子】

家族参観 試飲会

【試飲会の様子】

※掲載写真には一部修正が入っています。

ー仁誠会クリニック光の森 看護部ー