-
-
-
これからの季節にもってこいの「梅ジュース」作り
6月に入り気温も高くなり、この時期にぴったりのさわやかな「梅ジュース作り」を小規模多機能ホーム赤とん...
-
-
-
-
ミニうまかもん隊 マグカップケーキで女子会
今回は、4月よりご利用されているMさんを中心に、利用者さん同士のコミュニケーションを図り、赤とんぼ大...
-
-
-
-
赤とんぼ黒髪「はっぴぃ通信」7月号を発行しました。
赤とんぼ黒髪では、毎月15日に「はっぴぃ通信」を発行しております。 毎月第2日曜営業のご案内や趣味の...
-
-
-
-
季節の花と、熊本銘菓と、コーヒーと、ジャズを味わう
赤とんぼ長嶺もまだまだ面会制限が続き、気落ちしながら過ごされる方も多い中で、少しでも気分転換をと、コ...
-
-
-
-
チャレンジ!! 平均102歳の「茶碗蒸し」作り
ケアセンター赤とんぼ入所科3階の5月の料理教室は「茶碗蒸し」作り。 今回の料理教室に参加いただくご利...
-
-
-
-
これぞわが家の味!餃子対決
あなたのお宅の餃子には、どんな具が入っていますか? 野菜は、白菜派?キャベツ派?ニラ派? 挽き肉...
-
-
-
-
「赤とんぼ大津通信」6月号 発行しました。
6月号は6月・7月のイベント内容と、7月中に市町村から郵送される「介護保険サービス費用の利用者負担割...
-
-
-
-
季節の寄せ植え
新型コロナウィルスの影響で明るいニュースが少ない毎日ですが、少しでも利用者さんの気持ちが明るくなれば...
-
-
-
-
「赤とんぼ通信」6月号を発行しました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
園芸を楽しもう!
5/9(日)赤とんぼ黒髪で「園芸」をおこないました。 園芸作業では、歩く、座る、立ち上がる、たがやす...
-
-
-
-
コロナ禍でも、負けずに楽しみを!
赤とんぼ通所リハビリテーションでもコロナで「趣味の講座」を開催出来ない状況となっています。 赤とんぼ...
-
-
-
-
赤とんぼ兜で端午の節句!
ケアセンター赤とんぼ通所リハビリテーション科の今年の端午の節句は、巧緻クラスに参加してくださっている...
-