-
-
-
第17回「赤とんぼ杯ダーツ大会」大盛況!
第17回「赤とんぼ杯ダーツ大会」が、6月に開催されました。今回は近隣9自治体より各校区精鋭1チームが...
-
-
-
-
100円ショップでお出かけリハビリ
買い物に行くことは、IADL(買物・電話・外出など 自立した日常生活をおくる能力)の訓練になります。...
-
-
-
-
みんなで楽しくショッピング
普段はあまり外出や買い物に出られない方も、商品を見ながら広い店内を歩くことで(車椅子でまわるだけでも...
-
-
-
-
ビール工場へ行きました!
赤とんぼ通所リハビリテーション科では、定期的に利用者さんの心身機能の維持向上や脳の活性化、コミュニケ...
-
-
-
-
赤とんぼ・ながみねクリニック合同消防訓練を実施
1階西側ゴミ集積所から火災発生! 2019年6月13日(木)、「1階西側ゴミ集積所から火災が発生(放...
-
-
-
-
フットケアで転倒予防!
6月の日曜営業は、5月の「赤とんぼ勉強会」で学んだ高齢者に優しいスキンケア、「シャボンラップ」による...
-
-
-
-
在宅生活をめざして~4F入所科の取り組み~
...
-
-
-
-
日曜営業 パンケーキ作りで五感を刺激!
数年前から若者を中心にブームとなったパンケーキ!利用者さんにはホットケーキという方がなじみのあるよう...
-
-
-
-
赤とんぼリハの「チャレンジプロジェクト」ー Mさんの野菜づくりー
赤とんぼ通所リハビリテーション科では、「利用者さん一人ひとりの生活の質の向上」を目指して様々なリハビ...
-
-
-
-
第2回 健康講話 赤とんぼ管理栄養士と学ぶ「減塩のコツ」
赤とんぼでは地域貢献の一環として、「健康講話」と「オレンジカフェ&講話」を年10回行っています。第2...
-
-
-
-
赤とんぼ長嶺のお出かけ企画『バラ園散策』
5月12日(日)、爽やかな新緑の季節を感じていただこうと、バラ園の鑑賞を計画しました。県民総合運動公...
-
-
-
-
ワクワクが止まらない!初夏の「ポールウォーキング大会」
赤とんぼ通所リハビリテーション科では、「利用者さん一人ひとりの生活の質の向上」を目指してリハビリを行...
-