-
-
-
赤とんぼ通信9月号を発行しました!
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
赤とんぼ通所リハの新茶会
5月に新茶会を行いました❣️ K様のリハビリ会議で、やりたいことで新茶会...
-
-
-
-
赤とんぼ通信7月号を発行しました!
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
赤とんぼ通信6月号を発行しました!
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
赤とんぼ通信5月号を発行しました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
『無理のない備蓄を始めよう~ローリングストック~』
栄養科では毎月透析患者さん向けに栄養カレンダーを作成しています。3月は「災害時の食事」についての情報...
-
-
-
-
赤とんぼ通信4月号を発行しました!
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
懐かしの味噌づくり教室開催しました!
2/20に通所にて、『麦味噌作り教室』を開催しました。ご好評をいただき、昨年に引き続き2回目の味噌作...
-
-
-
-
赤とんぼ通信3月号が発行されました!
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
赤とんぼの節分メニュー紹介
2/3は節分でしたね。 現代の節分では無病息災を願って『豆まき』、商売繁盛を願って『恵方巻き』が食さ...
-
-
-
-
赤とんぼ通信2月号が発行されました!
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
料理教室~利用者さんの得意料理「ちらし寿司を作ろう!!」~
ケアセンター赤とんぼでは、毎月1回料理教室を実施しています。 利用者さんに、昔自分で料理していたこと...
-