-
-
-
珈琲を味わう
10月13日、赤とんぼカフェ~珈琲を味わう~を開催しました。 緑色のコーヒー豆をフライパンで焙煎し、...
-
-
-
-
小さい秋みぃつけた~赤とんぼの秋探し~
吹く風もさわやかな秋晴れの日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 10月に入り、赤と...
-
-
-
-
赤とんぼ通信10月号を発行しました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
みんなでお祝いし、喜びあった「赤とんぼ敬老会」!
9/19(日)に3階入所科、4階入所科、9/20(月)に通所科で敬老会を行いました。 【入所科3階】...
-
-
-
-
入所科4階 夏祭り&料理教室で大満足の1日♪
8月15日 、その日は入所科4階の利用者さんは朝から大忙しでした。 なぜかというと、朝は「料理教室で...
-
-
-
-
赤とんぼ通信9月号
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
ぶどう狩りをしました!「赤とんぼ巨峰園」
赤とんぼ通所科では、毎年ぶどう狩りにいくのが恒例となっており、日々の脳トレや歩行訓練でポイントを貯め...
-
-
-
-
「赤とんぼ通信」8月号を発行しました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
待ちに待ったポールウォーキング!
ケアセンター赤とんぼ通所リハビリテーションの「ポールウォーキング」を開催しました。 例年は江津湖や香...
-
-
-
-
赤とんぼ「日舞チーム」の活躍!!
赤とんぼ通所リハビリテーションにて「座位で行える日舞」を初めてから、早2か月が経ちました。 日頃の頑...
-
-
-
-
「赤とんぼ通信」7月号を発行しました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
チャレンジ!! 平均102歳の「茶碗蒸し」作り
ケアセンター赤とんぼ入所科3階の5月の料理教室は「茶碗蒸し」作り。 今回の料理教室に参加いただくご利...
-