- 
  - 
        
- 
      赤とんぼ通信8月号を発行しました。ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      リハ科男性による「料理教室」、90点!いただきました ☆彡赤とんぼ入所科3階で毎月開催している料理教室。今回は、リハ科の男性3名が企画担当しました。 6月が旬... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      赤とんぼ通信7月号を発行しました。ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      赤とんぼ通所「サルコペニア予防」勉強会開催中赤とんぼでは「サルコペニア予防」に力を入れています。 2020年度は管理栄養士を中心に入所科の多職種... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      土いじりの力は偉大だ。赤とんぼ通所リハビリテーションで寄せ植え(園芸)を行いました。 花の苗はベゴニア。花言葉は「片想い」... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      私は、百歳を目指して人生の旅を続けるつもりである。先週、赤とんぼ通所リハビリテーションをご利用されている竹本伸二さんより、ご利用されての今の感想をいた... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      赤とんぼ通信6月号を発行しました。ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      赤とんぼの旬の味は おいしいね~♪赤とんぼ通所リハビリテーションのチャレンジプロジェクト 「みんなで育てたスナップエンドウで豆ご飯おに... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      ダーツの魅力 念願の復活!ダーツ復活! コロナに負けない通所リハ! 赤とんぼ通所リハビリテーションでは、以前から大人気のダーツ... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      赤とんぼ畑のイチゴでジャム作り赤とんぼ通所リハビリテーション科の赤とんぼ畑では、一昨年植えたイチゴから子株をとり、畑のすみで育てる... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      「赤とんぼのトリセツ」で、新規ご利用者さんも安心!通所リハビリテーションのフロアマップを作成しました! 今までは、新規利用者さんが赤とんぼ通所リハビリ... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      ご利用者さんへインタビュー♪①先日行った、ケアセンター赤とんぼ開設記念式で、スタッフから感謝の気持ちを込めて1年間を振り返る記念の... 
 
- 
      
 
			 
			 
											 
											 
											 
											 
											