- 
  - 
        
- 
      在宅に近いリハビリを。施設内でも福祉用具が使えます!赤とんぼ入所科では、利用者さんの在宅復帰を目標に、積極的な外出・外泊を進めています。しかし、施設内で... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      赤とんぼ通所リハビリテーション科で学習療法『大人塾』をスタート「大人塾」でいきいき笑顔に 赤とんぼ通所リハビリテーション科では、4月から「大人塾」という学習療法の... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      ケアセンター赤とんぼで豆ごはんを炊きました!ケアセンター赤とんぼの敷地内に、今年もたくさんグリーンピースが実をつけました。そこで、急遽、通所リハ... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      予祝で夢を叶えよう!「赤とんぼ通所利用者さんが目標を宣言」予祝とは、目標を立てて先に達成のお祝いすることで、ケアセンター赤とんぼ通所リハビリテーション科でも、... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      赤とんぼ「オレンジカフェ&講話」開催赤とんぼでは、それぞれの専門分野の職員が「健康講話」・「オレンジカフェ&講話」を各月の第1土曜日に開... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      赤とんぼ通所リハビリ『豆ごはん作り』のスゴパワー!春!ボランティアさんが毎年植えてくださっているグリンピースを、「さくらグループ」の利用者さんと、収穫... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      「赤とんぼ」地域支援活動の一貫で、地域の出張講座に行きました赤とんぼでは地域支援活動の一貫で、専門のスタッフが地域の出張講座などのご依頼を受けております。 昨年... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      「仁誠会カレンダー」贈呈式 ー地域と共にー平成30年度の「仁誠会カレンダー」贈呈式を、11月16日に赤とんぼで行いました。 &n... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      「第15回 赤とんぼ杯ダーツ大会」大会史上最高の参加数!第15回目を迎える赤とんぼ杯ダーツ大会が6月18日(日)に赤とんぼで行われました。今回帯山4町内福寿... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      「認知症見守り研修会・交流会」を開催して平成29年2月5日(日)ケアセンター赤とんぼにて、“認知症見守り研修会・交流会”を開催致しました。 ... 
 
- 
      
 
			 
			 
											 
											 
											 
											 
											