在宅(訪問系)ブログhome nursing Blog

訪問看護って、何が出来るの?

  • 2022.04.22

仁誠会クリニック大津のスタッフ向けに、訪問看護についての勉強会を開催しました。
勉強会には、看護師だけでなく、臨床工学技士、臨床検査技師、看護助手、管理栄養士の参加もありました。

スタッフから訪問看護についての4つの質問があり、質問に答えながら、介護保険での訪問看護、医療保険での訪問看護、自費での訪問看護などの解説をしました。

 

Q1、訪問看護って何がOKで何がNGなの?

Q2、急に訪問看護が必要になったら、どうしたらいい?

Q3、医療保険での訪問看護の患者負担はどれくらい?

Q4、ケアマネのいない患者さんの訪問看護は最短でいつ開始できるの?

赤とんぼ訪問看護ステーション

 

介護保険や医療保険が適応とされる疾患や状態との関係、患者の状態に応じて訪問看護特別指示書というものがあることなど…
私自身が訪問看護に異動する前に知らなかったこと、分からなかったこと、このことを知ってたらもっと患者さんが自宅での生活を送りやすかったかな…と振り返って思うことを内容に含めながらの勉強会としました。

参加した大津のスタッフからは、
★「自宅で過ごしたいと思う患者さんが多い中、訪問看護の利用方法が分からず利用できていないと感じていました。今回の勉強会を受け、医療保険での訪問看護、介護保険での訪問看護の違いについても学ぶことができ、これから先もっと訪問看護について学びたいと思いました。」

★「透析患者さんの中には介護保険の有無に関わらず、訪問看護が必要だと思う方が多くいると感じています。訪問看護でどんなことができるのか、どのように進めたらいいのかと迷う場面も多く、今回の勉強会で訪問看護が身近に思えるようになりました。」と感想を頂きました。

赤とんぼ訪問看護ステーション 赤とんぼ訪問看護ステーション

 

私もまだ訪問看護師としての日が浅く、まだまだ勉強の日々です。今後もこのような勉強会を広めていくことで、患者さんの在宅生活を多角的にサポートできるきっかけになればと思っています。
新しい情報を含めながら、訪問看護の存在をもっと近くに感じ、もっと伝わる勉強会の開催を進めていきたいと思います。

―赤とんぼ訪問看護ステーション  村山(看護師)―