- 
  - 
        
- 
      入所科4階 7月「男の料理教室」ケアセンター赤とんぼ 入所科4階では、介護士・看護師・理学療法士・管理栄養士がチームでサポートしなが... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      「赤とんぼ通信」9月号を発行しましたケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      通所チャレンジプロジェクト!「園芸」夏野菜を育てて味わう!赤とんぼ通所リハビリテーション科のチャレンジプロジェクト「園芸」を紹介します。 春、苗植え付け準備か... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      「おいしい!」は元気の素。思い出に残る77歳のバースデーケーキ作り!入所科3階では今年度より毎月1回料理教室を実施しています。 今回は食欲低下されているN氏が「甘いもの... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      「赤とんぼ通信」8月号を発行しましたケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      入所科4階 6月の料理教室は「梅仕事&赤紫蘇」ケアセンター赤とんぼ 入所科4階では、今年度、一人ひとりのできることに目を向けた自立支援の取り組みと... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      早く大きくな~れ!みんなで育む入所科4階 家庭菜園赤とんぼ入所科4階では、新型コロナウィルス感染症対策で趣味の講座などのレクリエーションができないなか... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      「赤とんぼ通信」7月号を発行しましたケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      生涯現役!98歳利用者さんが布マスク作りにチャレンジ!「これでマスクを作りたい!」。ケアセンター赤とんぼ 通所リハビリテーション科のホールで、98歳のご利... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      心地よい風を感じて歩行訓練!ポールウォーキング大会を行いました赤とんぼ通所リハビリテーション科では、「利用者さん一人ひとりの生活の質の向上」を目指してリハビリを行... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      理学療法士が利用者さんへリハビリのお手紙を郵送ケアセンター赤とんぼ 通所リハビリテーション科では、新型コロナウイルスによる感染予防対策として通所の... 
 
- 
      
- 
  - 
        
- 
      赤とんぼ通所リハビリテーション「ピアカウンセリング」を行っています赤とんぼ通所リハビリテーションでは、利用者同士によるピアカウンセリングに取り組んでいます。 ピアカウ... 
 
- 
      
 
			 
			 
											 
											 
											 
											 
											